タグ:montessori
-
CASAクラス お仕事編:言語・数[すう]
2016.9.18
詳細を見るこんにちは!CASA(*)クラスの清水美香です。 (*Casa dei Bambini = 「子どもの家」のイタリア語。3歳〜6歳の子どもたちが過ごします) 前回に引き続き、C…
-
CASAクラス お仕事編:日常生活の練習・感覚
2016.9.18
詳細を見るこんにちは!CASA(*)クラスの清水美香です。 (*Casa dei Bambini = 「子どもの家」のイタリア語。3歳〜6歳の子どもたちが過ごします) 本日は、CASAク…
-
CASAクラスのお友だち「お誕生日会」!!
2016.9.10
詳細を見る子どもの家の子たちも、ずいぶんと船での生活も慣れてきました。 子どもの家が終わるとキッズプールで待ち合わせしたり、 お互いのお部屋を行き来して一緒に遊んだり…、 お友達の妹・…
-
ICクラス おやつの準備は楽しいな!
2016.9.6
詳細を見るこんにちは。ICクラス(*)アシスタントの斉藤裕子です。 (*Infant community:乳幼児クラス、2~3歳の子どもたちがここで過ごします) 横浜・神戸を出港し、…
-
感覚の洗練日 ~モンテッソーリ教具を体験しよう~
2016.9.3
詳細を見る「ピースボート子どもの家」のアドバイザーの深津高子さんは、毎日子どもたちの保育にも関わってくださる一方で、水先案内人(洋上の講師)としても、船内の大人向けにたくさんの講座・ワークシ…
-
2~3歳クラスでの様子(お仕事編)
2016.8.24
詳細を見るキッズルームに慣れてきた子も少しずつ多くなってきたICクラスのお友達。 お部屋では自分で選んだお仕事(※)で集中している姿が多くみられるようになってきましたよ!(※子どもが真剣に…
-
モンテッソーリと平和
-
モンテッソーリと著名人
2016.2.29
詳細を見る「ピースボート子どもの家」は、地球一周する船の上にあるモンテッソーリ保育園です。3ヶ月の船旅のうち、洋上はほぼ毎日、子どもたちはモンテッソーリの保育園で過ごします。 …
-
ツアー:モンテッソーリ園を訪ねて
2015.7.8
詳細を見るデンマークでは、モンテッソーリ園に行ってきました。 今回訪れた園は、「モンテッソーリ インターナショナル プレスクール」という多国籍の子ども達が英語を共通語として保育を行っていま…
-
国旗ブーム!
2014.10.8
詳細を見る4歳のフウくんと5歳のタクトくんが新たに仲間入りした84回クルーズピースボート子どもの家。 4,5歳といえば、異文化に興味を抱く時期。そこで子どもの家に世界の地図パズルと国旗を準…