タグ:montessori
-
「感覚の洗練日」
-
高子先生、またね!
2012.5.30
詳細を見るコロンボは、地球一周の出航時の横浜から乗船していた「子どもの家」アドバイザーの深津高子さんが下船される港でした。 子ども達はもちろん、若いお母さんたちにとっても、母の…
-
コロンボ「モンテッソーリ園とトゥクトゥク観光」
2012.5.29
詳細を見るスリランカに到着しました。 今日は、現地のモンテッソーリ園を訪れます。 このツアーは大人気で、早い段階から申し込みをしていた大人の参加者でほぼ満席! 結局、一緒に行け…
-
私も応援しています!
-
船の大工さん「カーペンター」
-
国境線のない地球儀
-
船で迎えるお誕生日:とおるくんが5歳になりました
2011.12.2
詳細を見る今日はとおるくんの5歳のお誕生日でした。 襟付きのシャツを着ておめかしして登園してきたとおるくんに「とおるくんお誕生日おめでとう!!何歳になったの~?」と聞くと、誇ら…
-
ドミニカ共和国寄港「じぶんで切れたよ!!南米のにおいがするバナナ」
2011.12.2
詳細を見るいよいよ中南米!! 今日はドミニカ共和国のサントドミンゴに寄港しました。ここドミニカ共和国は、コロンブスがスペインを出て、最初に降りたった土地。 アフリカ大陸から奴隷として人々…
-
1,2歳児向けの英会話教室
2011.12.1
詳細を見る(本来「子どもの家」とは2歳から5、6歳までの環境を指しますので、今回の74回クルーズの子どもの家は”特別なプログラム”として実施しています。) 今回の記事は、1、2歳児向け…
-
オランダ寄港「モンテッソーリ教育の原点を見つめて」
2011.10.11
詳細を見るオランダは、アムステルダムに寄港しました。 少し長くなりますが、「ピースボート子どもの家」の子どもたち、親たち、そして先生達も楽しみにしていたツアー。 その名も、『モンテッ…