2025.6.1
太西洋を北上する船の中・・・🚢 ピースボート子どもの家では、毎日の『ふりかけ作り』が習慣になっています! 世界一周が始まったばかりの頃は、初めて見る…
2025.5.27
ピースボート子どもの家が、お休みの日のことです🚢 日頃、船内でお話しする方々に「え!?船に保育園があるの?」と驚きの声をや、「どんなふうに過ごしているの?」と疑問…
2025.5.9
レストランでお昼ご飯を済ませた後、子どもの家に戻るまで船内を散策することがあります🚢! ある日の散策では、シアターで開催された企画に参加してみることになりまし…
2025.5.7
ピースボートが日本を出航してから約2週間がたちました🚢! 船内生活や子どもの家のリズムにも慣れてきた様子の子どもたち☺️ 今…
2025.5.3
Voyage120ピースボート子どもの家には、現在2歳から7歳の子どもたちがが通っています。 異年齢の子どもたちが一緒に過ごすと、自然と助け合う姿が見られます☺…
2025.5.2
まだ慣れ保育中の子どもの家、今日から14時半までみんなで過ごし・・・ 食後にお昼寝したり・お散歩に出かけたり、初めて午後も子どもの家で過ごしました🏠✨…
2025.5.1
子どもの家のお集まりの時間に、ハロン(ベトナム)でどんなことをしてきたのかインタビューする時間を作ってみました! ◯マイクを持っている人が話す ◯話したいことがある…
地球一周の船旅が始まり、深圳(中国)・ハロン(ベトナム)へ寄港し、慣れ保育(*)も順調に進んでいます✨ (*:慣れさせるためではなく、子どもたちが園に慣れるための時…
2025.4.29
ピースボート子どもの家が始まって3日目、まだ慣れ保育期間で午前中のみ子どもたちと一緒に過ごしました🏠! 始まって3日目とは思えないほど、スムーズに登園し・…
2025.4.26
Voyage120「地球一周の船旅」ピースボート子どもの家がついに始まりました! しばらくの間は短い時間の慣れ保育(*1)🏡 (*1:慣れさせるため…
2024.8.2
2024年春から、月刊クーヨンに「本もののモンテッソーリ教育を学ぶ12ヶ月」を連載をしている、深津高子さん(ピースボート子どもの家アドバイザ…
2024.11.11
ピースボート子どもの家が始まって、もうすぐ3ヶ月! 最近の子どもたちは、子…
2020.1.30
2019年4月(101回クルーズ)・9月(102回クルーズ)に出航した船旅に…
2024.9.6
2025年に親子で、三世代で、参加しやすい「地球一周の船旅」をご紹介します。 …
Copyright © ピースボート子どもの家 All rights reserved.