カテゴリー:4・5・6歳の子どもと参加
-
お子さんと乗船しているご家族の声&マンサニージョ(メキシコ)寄港地インタビュー!
2018.11.26
詳細を見るマンサニージョは、メキシコの太平洋側に位置するカジキマグロで有名な港街です。 マンサニージョ市を挙げて、ピースボートの寄港を歓迎してくれました。港近くのカジキマグロの大きなモニ…
-
お子さんと乗船しているご家族の声&ガラパゴス諸島(エクアドル)寄港地インタビュー!
2018.11.14
詳細を見る今回はクリストバル(パナマ)から、ガラパゴス諸島へのオーバーラウンドツアー(寄港地で一時下船して別の港で再合流するツアー)に参加された、幸恵さん(りおちゃんのお母さん)のインタビュ…
-
お子さんと乗船しているご家族の声&カヤオ(ペルー)寄港地インタビュー!
2018.11.13
詳細を見るペルーには、アンデス高地や海岸地域に古代文明で栄えた遺跡が多くあります。また、アマゾンやジャングルなどの自然豊かな見どころも多い魅力的な国です。 今回、ピースボートはカヤオ(…
-
お子さんと乗船しているご家族の声&クリストバル(パナマ)寄港地インタビュー!
2018.11.8
詳細を見る太平洋とカリブ海をつなぐパナマ運河の、カリブ海側の玄関口となるクリストバル。 周辺には豊かな熱帯雨林が広がります。子どもたちは大自然の中で様々な体験をし、子どもの家で臨場感あふれ…
-
参加したご家族の声(2018年春)
2018.9.10
詳細を見る8月下旬に地球一周より帰航したばかりの、第98回クルーズ参加ご家族より、ピースボートの船旅へ参加した感想をお伺いしました! 島崎梓さん (5歳の娘・はるかちゃん/母との…
-
おやつは自分で用意します!
2018.9.5
詳細を見るピースボート子どもの家では、保育室で食べるおやつは、子どもたちが自分で用意をしています。 すべてを子どもたちだけで用意しているわけではなく、その日おやつの準備をしている子ができる…
-
「慣らし保育」がスタートしました
2018.9.4
詳細を見る子どもたちにとって、初めての『ピースボート子どもの家』登園日です。 初日は、たくさんあるモンテッソーリ教具を吟味し、だいぶ減らして棚に並べでみました。 モンテッソーリの…
-
98回クルーズが地球一周から帰港しました!
2018.8.22
詳細を見るみなさん!ただいま帰りました! 第98回地球一周の船旅が、元気いっぱいで横浜・神戸へと帰港しました! 旅の終わりが近づいてくるにつれ、子どもたちはこんなお喋りをするようにな…
-
「ありがとう」の会(卒園式)を行いました♪
2018.8.17
詳細を見る残す寄港地は釧路(日本)のみとなり、子どもたちは洋上生活のカウントダウンに、様々な感情を抱きソワソワしています。 8月のある日、これまでの子どもの家での出来事を子どもたちと振…
-
大人気の活動!インタビュー&幾何立体
2018.8.10
詳細を見る子どもたちは、ピースボートの船旅で様々な言語に触れる生活をしています。子どもの家GET(*)では英語やスペイン語を、訪れる寄港地では現地の方が挨拶をしてくれ、船内ではクルーやスタッ…