カテゴリー:船(洋上)の生活
-
洋上レポート(16):アジアンファッションショー
2011.9.1
詳細を見る2011年8月8日、インド洋を航海中のオセアニック号。 これまでに、ベトナム、シンガポール、スリランカと、アジア3ヶ国を旅してきましたが、ここでアジアともお別れ。そこで、船内では…
-
洋上レポート(13):「僕、船長になる」
2011.8.24
詳細を見るピースボート乗船前は、ずーっとトラックの運転手になりたかったトオルくん。 意志の強いトオルくんのその夢は1年間変わることはなかったのですが、船に乗ってからは「船長さん」になりたく…
-
洋上レポート(12):「せんせ、ばいばーい!!」
2011.8.22
詳細を見る今日は保育は午前のみ。 午後はインド洋に浮かぶ『光り輝く島』、スリランカを訪れます!! ここスリランカでは、横浜から乗船していただいている水先案内人でもあり、ピースボート子ども…
-
洋上レポート(11):こあくんの第一歩
2011.8.22
詳細を見る(本来「子どもの家」とは2歳から5、6歳までの環境を指しますので、今回の74回クルーズの子どもの家は”特別なプログラム”として実施しています。) 今日は初めて水遊びをしました…
-
洋上レポート(10):英語でコミュニケーション!
2011.8.19
詳細を見るシンガポール翌日から、子どもたちにホンモノの英(西)語を体験するキッズGETプログラムがはじまりました。 ピースボートでは、GET(グローバル・イングリッシュ・トレーニング)…
-
洋上レポート(9):洋上大運動会
2011.8.17
詳細を見る8月1日、インド洋の真っ青な空の下、 クルーズの一大イベントのひとつ「洋上大運動会」が開催されました!! 子どもたちの出番もちゃ~んと用意されています。 熱気むんむんのプ…
-
洋上レポート(8):フルーツパーティー
-
洋上レポート(7):子ども向け寄港地説明会、ベトナム編
2011.8.15
詳細を見るベトナム(ダナン)寄港の翌日。 今日は、子どもの家に、ベトナムから乗船された、DAVA(ダナン枯葉剤被害者協会)のアンさんをゲストとして招待しました。 ベトナムの挨拶や手遊…
-
洋上からの報告(2):松谷冬太さんの子どもライブ
2011.7.25
詳細を見るクルーズが出発して5日目。 今日は、「船に乗って、子ども達の笑顔と波を眺めていたら1曲浮かんだ!!」 と、同行していたアーティスト、松谷冬太さんが子どもの家にミニライブをしにき…
-
第4回「ピースボート子どもの家」、出発!
2011.7.19
詳細を見る台風で大雨の合間を縫うようにして、横浜・大さん橋の国際客船ターミナルからピースボート第74回地球一周の船旅が出発しました。 今回の船には、1歳8ヶ月から7歳になったばかりの小…