カテゴリー:船(洋上)の生活
-
おしゃれをしてウェルカムディナーへ!
2016.8.20
詳細を見るはじめまして、こんにちは!! 子どもの家CASAクラス(※)担任の薦田愛です。 よろしくお願いします!! (※ Casa dei Bambini = 「子どもの家」のイタリア…
-
神戸からも出航、「子どもの家」全員そろって初めてのディナー
2016.8.19
詳細を見るはじめまして、こんにちは!! ICクラス(※)アシスタントの斉藤裕子です。どうぞよろしくお願いします!! (※ Infant Community : 乳幼児クラス、2~3歳の子…
-
横浜港を出航しました!!
2016.8.18
詳細を見るこんにちは!!はじめまして!! 子どもの家CASAクラス(※)アシスタントの清水美香です!!よろしくお願いします。 (※ Casa dei Bambini = 「子どもの家」の…
-
星空観望会
2015.8.10
詳細を見る今回、2回目の星空観望会です。 水先案内人(ゲスト)の土佐誠さんを先生に向かえ、11階デッキで空を見上げました。 19時30分からはじまった観望会ですが、空はまだ明るく月し…
-
LAST寄港地、ハワイイ出港式
2015.8.10
詳細を見る2015年7月13日。 今日は青空が広がり、船の最後の寄港地出港をお祝いしているようです。シャンパンとジュースを片手に最後の出港を乾杯します。 思い出すと3ヶ月前は、「いっ…
-
たいこ教室
2015.8.10
詳細を見る太鼓担当のスタッフ2人に加えて、3人のお兄さんが遊びにきてくれました。 お兄さん達は、船内でよく子ども達と遊んでくれる子ども達の憧れのお兄さんです。 日差しが、太鼓をする皆…
-
洋上大運動会
-
氷河がみえたよ
2015.7.8
詳細を見る2015年6月14日。曇りのち小雨です。 今日は、カナダのノバスコシア半島付近を航行しています。 ここは、なんと氷河が見える場所です。 子ども達の視線の先に小さく見える白いも…
-
紅白歌合戦
2015.7.8
詳細を見る2015年5月21日、船内では「紅白歌合戦」が行われました。 紅・白の2チームに分かれて対戦です。 オープニングを飾ったのは子どもの家チームです! たくさんの方の前に立つ…
-
こどもの日
2015.5.20
詳細を見る2015年5月5日こどもの日。 こどもの日と言えば、こいのぼり!ということで子ども達は、こどもの日を迎えるに当たって鯉のぼりを作りました!マーブリングという技法を使って色をつ…