カテゴリー:船(洋上)の生活
-
「せんせい!影どこいったん?!」
2017.9.2
詳細を見るこんにちは!船はコロンボ(スリランカ)を出航し、次の寄港地ピレウス(ギリシャ)へ向かっています。今クルーズ最長13日間の洋上生活となります。船での生活は、繰り返しで退屈な毎日のよう…
-
「1番大きいと思う人、次に大きいと思う人」感覚の洗練日
2017.8.26
詳細を見る「子どもの家」アドバイザーで水先案内人(*)の深津高子さんの講座がありました。(*ピースボートには、国内外の各分野の専門家がさまざまな区間で乗船します。「先生」ではなく、「同行者」…
-
ウェルカムパーティーに参加しました!
2017.8.15
詳細を見るこんにちは!オーシャンドリーム号は、横浜・神戸を出航し、1つ目の寄港地、厦門(中国)へ向かっています。 このブログでは、船長主催「ウェルカムパーティーで」の様子をお伝えします…
-
横浜、神戸を出航しました!
2017.8.14
詳細を見るついに第95回クルーズが出航する時がやってきました! 日本を出航する手続きを済ませた後、乗船前に顔を合わせた保育士やスタッフを見つけると、笑顔で挨拶をしてくれました! …
-
ピース&グリーンボート2017夏よりただいま〜小学生編〜
-
子どもたちをむかえる準備をしています!
2017.8.10
詳細を見る第95回クルーズ「地球一周の船旅」出航をむかえるため、「子どもの家」チームで一足お先にピースボートに乗船し準備を進めています!このブログは今回の「子どもの家」で担任を務める丸木佳里…
-
「ただいま!」日本に帰港しました!!
2017.7.27
詳細を見る12人の子どもたちを乗せたオーシャンドリーム号が、横浜・神戸に帰港しました! 「パパがお迎えに来ている!」と、デッキからパパの姿を見つけて喜ぶはるくん。 3ヶ月半ぶりの再会…
-
ブリッジ(操舵室)見学に行ってきました!
2017.7.14
詳細を見る「子どもの家」の家族そろって、ブリッジ(操舵室)見学に行ってきました! 一部のクルーしか立ち入ることができない特別な場所なので、子どもたちはこの日をとても楽しみにしていました。 …
-
洋上大運動会を行いました!
2017.7.9
詳細を見る7月9日、太平洋にて洋上大運動会を行いました! 94回クルーズの運動会は「国境を越えたつながり」をテーマに、様々な国籍の方と一緒に楽しみました。 この運動会は、船内のほとんどの…
-
7月7日、今日は七夕!
2017.7.7
詳細を見る7月7日、グラテマラよりハワイへ向かう洋上で七夕を迎えました。 子どもたちは、浴衣や甚平を着て登園し、七夕餅つき大会へ参加しました! 臼に、もち米を入れる場面を見たソウちゃ…