カテゴリー:2・3歳の子どもと参加
-
「寄港地の次の日は…」
2017.5.19
詳細を見るヨーロッパに入ると、寄る港がグンと増え、寄港地ラッシュになります。 子どもたちは、ラッシュの間も洋上は『子どもの家』で元気に過ごしています! 『子どもの家』では、みんなに伝…
-
パフォーマンスショー「The Panic Art」
-
参加したご家族の声(2016年夏)
2017.1.10
詳細を見るゆーみんさん (6歳の息子と参加) 子どもが何に興味があって何を感じているか、何を見て、どう思っているのか、見ることができました。又、小さなお子さん達と出会い自分の子どもが…
-
みてもいいですか~?(ICクラス)
2016.11.14
詳細を見るこんにちは!ICクラス(*)アシスタントの斉藤裕子です。 (*Infant Community:乳幼児クラス、2~3歳の子どもたちがここで過ごします) 残す寄港地もあとハワ…
-
SMILEでGOOD!!(ICクラス)
2016.10.15
詳細を見るICクラス(*)アシスタントの斉藤裕子です。 (*Infant Community:乳幼児クラス、2~3歳の子どもたちがここで過ごします) 前回は子どもたちがちょっと緊張し…
-
おかえりの時間 しのぶえ演奏会!
2016.10.8
詳細を見るICクラス(*)アシスタントの斉藤裕子です。 (*Infant Community:乳幼児クラス、2~3歳の子どもたちがここで過ごします) 先日の「おかえりの時間」にサプラ…
-
初めての英語の時間!(ICクラス)
2016.9.30
詳細を見るICクラス(*)アシスタントの斉藤裕子です。 (*Infant Community:乳幼児クラス、2~3歳の子どもたちがここで過ごします) CASAクラスで英語やスペイン語…
-
日常生活の練習(ICクラス:お仕事編②)
2016.9.27
詳細を見る前回のブログに続き、ICクラスでのお仕事(*)の様子を紹介したいと思います。(*:子どもが真剣に取り組むことは “Play / 遊び” ではなく “Work / お仕事”。モンテッ…
-
日常生活の練習(ICクラス:お仕事編①)
2016.9.27
詳細を見るICクラス(*)アシスタントの斉藤裕子です。 (*Infant Community:乳幼児クラス、2~3歳の子どもたちがここで過ごします) 16寄港地を巡ってきている子ども…
-
歌うの大好き!!(ICクラス)
2016.9.23
詳細を見るこんにちは。 ICクラス(*)アシスタントの斉藤裕子です。 (*Infant Community:乳幼児クラス、2~3歳の子どもたちが過ごしています) 最近のICクラスは…