カテゴリー:2013年春洋上レポート
-
寄港地お話会「エジプト編」
2013.5.8
詳細を見る旅をするとき、大人にはガイドブックがありますが、子どもだってある程度、訪れる場所のことを知っておきたいもの。 見通しがたてば、ワクワクや安心感にもつながるのは、大人も子どもも同じ…
-
子どもたちの英会話
-
スカーフ遊び(船内生活)
-
日々の保育2「枯れた植物から学んだこと」
-
みんなでおひるね(船内生活)
2013.4.30
詳細を見る慣らし保育が終わり、一日保育が始まった4日目から、お昼寝もはじまりました。 ランチのあとにみんなでお昼寝キャビンに向かいます。 はじめは、「ぼくねなーい!」「ねむくない!」と言…
-
子どもプール開き(船内生活)
2013.4.30
詳細を見るクルーズがはじまってまだ3週間。 すでに、兄弟姉妹のように仲良しな11人。 地球一周を終える頃には、かけがえのない家族ですね。 船が赤道を越え、ずいぶん暑くなってきた今日…
-
参加者紹介:小林さんご一家
-
寄港地:2013年4月16日コロンボに到着しました!
2013.4.23
詳細を見る前日の雨が見事にあがり無事に晴天の中スリランカの港、コロンボに到着しました。 赤道にもほど近い常夏のコロンボは、子ども達にはやや辛い蒸し暑さ。 でも、それも含めて貴重な…
-
フルーツパーティー常夏の南国
-
寄港地:2013年4月11日シンガポールに到着しました!