毎日洗濯しています!

ピースボートはニューヨークを出港し、ジャマイカへ向けカリブ海を航行中です。
カリブ海に入って一気に夏の気候、今日の気温は27℃!久しぶりにプールが開き、子どもたちはいつプールに入ろうかとお友だちどうしで話しています。

「きょう こどものいえ おわったら ぷーる いこう!」
「おかあさん に きかない と わからない よー」
「ぼく は きのう はいった よ~」
「わたし も ぷーる はいり たい なぁ~」

子どもの家では、子どもたちが毎日洗濯をしています!
イメージ

おやつの準備をする前に机を拭いた台拭き、床が濡れた時に使った雑巾、水仕事で濡れた布巾や手拭きなどは、使用後に洗濯かごに入れることになっています。
イメージ

子どもたちがお仕事(*)をすればするほど、洗濯物が溜まっていくのです。(*:子どもが真剣に取り組むことは “Play / 遊び” ではなく “Work / お仕事”。モンテッソーリ保育の現場では、子どもの活動を “Work / お仕事” と表現します)

洗濯物が溜まっているのを発見した子どもは…
「いっぱい だ! せんたく しな くっちゃ!!」

イメージ

大人に言われてするのではなく、自主的に活動をはじめます。

洗濯用のタライに水を汲み…
イメージ

洗濯板を使い、ゴシゴシと汚れを取ります。
イメージ
イメージ
イメージ

最初はなかなか力が入らなくても、何度も繰り返すうちに“ゴッシゴッシ!”と、音が聞こえるくらい、力強く洗うことができます。

洗濯物を絞って…
イメージ

子どもサイズに作られた物干しに、洗濯物を干します。
イメージ

洗濯台やタライを拭いて、次に使う人のために布巾や手拭きを交換します。
イメージ

次の日に、乾いた洗濯物を畳んで、棚に戻すことも子どもたちの仕事です。
イメージ
イメージ

道具は全て子どもサイズで用意しているので、大人の手助けなしで、子どもだけで全ての行程を行うことができます。

クラスのお兄さん・お姉さんが、毎日洗濯をしているのを、じっくり観察していた2歳の彼女も…
イメージ

「まーちゃん も せんたく したい!」と、エプロンをつけて洗濯をしています。

イメージ
最後には台をきれいに吹き上げ、みんながやっていたことを、よ~く見ているな…と、子どもたちの観察力に驚かされます!

また今日も子どもたちがいくつもの仕事をして、物干しにたくさんの洗濯物が並びました。
明日は、誰が洗濯物を畳んでくれるのでしょうか?
(冨永和美)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

アーカイブ

ページ上部へ戻る