食器を洗っています^^

ピースボートは太平洋を西へ西へと順調に航海をしています。
ここ数日は暑さが戻り、海水温は24度になりました!
久しぶりにプールが開き、ランチへ行く途中に9階デッキのプールが開いているのを発見すると…
「やったー! ぷーる はいれる ね~!」
「きょう、 いっしょ に はいろう!」
「いいよ~、 ばんごはん が おわった ら ね~^^」

お友だちと約束をして、早速プールに入っています!

昨日は乗客が企画したコンサートがありました!
ピースボートでは楽器を持参している人が練習できる“楽器練習広場”という時間があります。
その時間に練習している方々が企画、運営したコンサートで、まなちゃん、ちーちゃん、かなんちゃんがお琴にあわせて桜を踊りました。
イメージ

3人も時間を見つけては、乗客で日舞をされていた方に習っていたそう!
約1100人が乗船しているピースボート。いろんな経歴、経験のある方が乗船しているので、大人にとっても子どもにとっても素敵な出会いや経験が多くあります☆
イメージ

子どもの家では、おやつの食器を自分たちで洗っています。
イメージ

とても人気のお仕事(*)で、おやつを食べ終わると、すぐにはじめる子がいるほどです!(*:子どもが真剣に取り組むことは “Play / 遊び” ではなく “Work / お仕事”。モンテッソーリ保育の現場では、子どもの活動を “Work / お仕事” と表現します)
道具は1つしかないので、誰かが食器洗いをしていると、他の子は待っているか、別の活動をする必要があります。
「あした は ぼく が やる から ね!」
「そう だね。 きょう は わたし が あらう ね!」
「あした は はやく おやつ たべ ない と ね~^^」

子どもたちの会話から、食器を洗いたい気持ちが伝わってきます。

食器を洗うお仕事は、はじめにエプロンを自分でつけて、
イメージ
水を用意して洗剤を入れて食器を洗います。
イメージ

子どもたちが自分で棚に食器を片付けるので…
「おやつ を たべた ひと が ふたり なのに、 なんで こっぷ が 3つ ある の?」
摩訶不思議なことが、起こることがあります!
イメージ
洗った食器をこれから洗う食器の場所に戻し、永遠に食器洗いが続くこともあります^^!

効率よく、短時間で作業を終わらせることが目的ではなく、子どもは作業そのものを楽しんで行っているので、何か変だな…と気づきつつも楽しそうに作業しています!
イメージ

家庭ではシンクは大人サイズで作られていたり、効率よく家事を済ませたい大人の意向等により、なかなか子どもにお願いする機会を作るのは難しいですが、子どもの家では、子どもにピッタリな高さの台にタライを置き、必要な道具を同色でコーディネートしているので、一人で作業することができ、満足するまで十分に繰り返すことができます♪
イメージ

洗い終わった水を捨てる時、1人では重い場合に…
「てつだって くだ さい!」
お友だちに頼み、協力して運ぶこともあります!
イメージ
イメージ

最後は濡れたところを拭き、新しい布巾に変え、次のお友だちが気持ちよく使えるようにして、終わります。
イメージ
イメージ

日本へ帰っても“自分たちで片付ける”習慣を継続できる環境であるといいな…と思います^^
(冨永和美)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

アーカイブ

ページ上部へ戻る